初めて工数を組んだときは後々のボリュームや変更内容を考慮に入れなかったためたいへんな目に会いました。 逆にその後の依頼で大きめに組んだら余りすぎた、ということもあって、経験が必要なんだとつくづく感じました。 それまでCOBOLを扱っていたんですがやること、考えることの広範囲さに驚くばかりです。まだエージェントやスクリプトの使い方が未熟なのですがこれらを大々的に活用したものを作るときがきたらと思うと頭が痛いです(汗)。 お互いがんばりましょう。