作成者カテゴリ返答の対象
公開
Yocchan.
09/06/1999 06:30 PM
文書リンクアイコン 添付ファイルが送れない時がある
うちも、なりました。

私の会社でも同様の現象で、トラブりました。
Virus Dataの更新ファイルを添付して送信すると、
「ネットワークの処理が適当な時間内に完了しませんでした。再試行して下さい。」というエラーが出て、受信およびレプリカが出来ませんでした。
障害の出ていたファイルを単体でftpすると OKなのに、NotesにくるまれるとOut!
サーバー側の MTUを256や512に下げると現象は回避は出来るけど、遅くって使い物にならないし... 根本解決には至りません。

結局、Network屋さんや、コンピュータ屋さんにいろいろいろいろと調べてもらった結果、トラブルが出てるサイトに来るところで、長めのパケットがCRCエラーになるものに変身していたということがわかりました。KAZZさんの書き込みに従ってDSUを手持ちのものに換えてみても現象はかわらずでした。RouterやTAを交換してもやっぱりだめ。
しかし、FR網までの折り返し試験ではOK。間に入っているFRの交換機もテストはOK。

何がなんだかわからない状態で、NTTさんにDSUをもう一度換えてもらってみると(これはとてもちっちゃいものでした)、何と!!! 直ってしまいました。
よく聞いてみると、交換機にあるONになっててはいけないテスト・ピンが刺さっていた(ONになっていた)ため、今回の現象が起こったということでした。

いやはや、BlackBox部分の障害には本当に困りますね。


[Previous Main Document]
添付ファイルが送れない時がある (たけちゃん)
. . 添付メールのタイムアウト (KAZZ)
. . 添付ファイルメールのタイムアウト解決しました (KAZZ)
. . . . うちも、なりました。 (Yocchan.) * 現在地 *
[Next Main Document]