横から失礼いたします。 yama様と同じく古いNotes環境(バージョン4.6)を管理することになった者ですが、同じくドメイン内のユーザ全員一斉に、認証者IDの有効期限切れの警告が出るようになりました。 過去のやり取りを参考にさせていただき、以下の事柄を実施してみましたが改善しませんでした。 期限が8/2と迫っており悩んでおります。 他に実施したほうが良い点等アドバイスいただけると幸いです。 <実施したこと> @サービス停止 A更新したcert.idをノーツサーバーのdドライブ>notes>dataフォルダ内にあるcert.idへ上書き Bサービス開始 CユーザーIDのファイル更新を実行 →adminでの作業時に「相互認証」または「再認証」といったメッセージが表示される。 上記の手順に加えて@の前にノーツサーバーのdドライブ>notes>dataフォルダ内にある「server.id」のファイル更新を行った。サービス停止後にcert.idと同様、ファイルの上書きをしたが、結果は同じ。 もう1点ご質問なのですが、yama様が投稿された中に「外部のR5環境でcert.idを承認」とありましたが、こちらは全く同じディテクトリ環境で作られたものなのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。