エージェントの動作・振る舞いの件ですが、 ノーツクライアントのQuerySaveというのなら話は分かります。 ただ、今回はWebQuerySaveからエージェントを 呼び出しているという事は処理はサーバになる気が すると思うのですが? Webの場合、ブラウザがクライアントな訳ですし、 LotusScriptで記述したエージェントがブラウザ上で JavaScriptなどに変換されて動く訳じゃないですよね?