目的は、メールでの情報のやりとりを、案件ごとに履歴を残すDBの作成です。 そのDB上にメール送信機能を実装し、送信内容を履歴として残していく方法は実現できましたが、実情はやはりメールDBでの情報のやりとりがメインになってしまいます。 そこで質問したいのが、送信メールに特定の情報を付与することによって、別DBの特定のフォーム、フィールドへ自動的に本文を書き込む機能を実現できるかどうか、です。 ・送信メール件名に、別DB上の文書の管理NoやUIDなどを含めることで、メール内容がその文書へ書き込まれる。(又は別DB側で取得できる) ・送信メール宛先に、別DB上の文書のアドレス的なものを指定することで、メール内容がその文書へ書き込まれる。(又は別DB側で取得できる) などの方法が実現できればベスト。 制限事項としては、 ・メールDBは全社管理なので改修できない。 ・メール送信時にリアルタイムで動作させたいので、文書管理DBでエージェントをスケジュール指定で実行する方法はとれない。 検索してもなかなか目的の情報を見つけられず、困っております。 可能かどうかだけでも分かれば幸いです。 よろしくお願いいたします。