詳しくは分かりませんが、なんとなく分かってきました。 >このことから考えられるのは、ロジックではなく、 >メールの送受信機能の設定ミスではないでしょうか? 恐らくこの辺だと思います。 ノーツサーバが複数あります。 エージェント単体で動いたというのは、 ロケーションで、メールサーバのあるサーバを指定していました。 今回、ロケーション文書のサーバを今回開発してるDBの サーバに設定したところ、エージェント単体でも メール送信できませんでした。 つまり、ノーツクライアントの場合、ロケーション文書で メールサーバを指定したために、問題無く送れた? という事でしょうか?(ロケーションが良く分かってないです) 今回の場合、WebなのでDBの置いてあるサーバとして メールを送信しようとしてるから、 メール送受信の設定がされていないため、エラーになる といった解釈でいいのでしょうか? 問題はこれをどうやって解決しようかという事なんですが、 メール送受信の設定をアドレス帳に書き込むという事で いいのでしょうか? また、Webでノーツクライアントのロケーション文書に相当する ものは無いのでしょうか?