作成者カテゴリ返答の対象
公開
そこいらの人
05/29/2006 10:57 PM
文書リンクアイコン 各DBのACLの一覧を簡単に書き出す方法
Re: 各DBのACLの一覧を簡単に書き出す方法

どうもです。

Notesのデフォルトであるカタログ(Catalog.nsf)ではダメですか?
お使いのバージョンは5のようですが、6からはかなり詳細に情報が
あって自力で作ったロジックは不要と思われるくらい使えるもの
でした。
ロジックを書くスキルがない(失礼ですが)場合は、デフォルトの
機能を組み合わせるってのも手だと思います。


[Previous Main Document]
各DBのACLの一覧を簡単に書き出す方法 (大狸)
. . Re: 各DBのACLの一覧を簡単に書き出す方法 (そこいらの人) * 現在地 *
. . . . catalog.nsfから書き出す方法も試みましたが数が多すぎてNGでした。 (大狸)
. . . . . . Re: catalog.nsfから書き出す方法も試みましたが数が多すぎてNGでした。 (猪上吐露)
. . . . . . . . アドバイスありがとうございます! (大狸)
[Next Main Document]