作成者カテゴリ返答の対象
公開
みにゃお
05/27/2016 03:42 PM
文書リンクアイコン ノーツの情報をテキストファイルに出力するには?
テキスト出力先のフォルダを手入力ではなく選択方式にする方法

テキスト出力先のフォルダを手入力ではなく選択方式にする方法を
ご教示お願いいたします。

inputoboxでは手動でフォルダを入力(c:\temp)できますが
これをエクスプローラ−のようなUIでフォルダを選択したいと
思います。


[Previous Main Document]
ノーツの情報をテキストファイルに出力するには? (ふじい)
. . RE:ノーツの情報をテキストファイルに出力するには? (韓非子)
. . . . 参考にさせていただきました。 (Monky)
. . . . テキスト出力先のフォルダを手入力ではなく選択方式にする方法 (みにゃお) * 現在地 *
. . . . . . Re: テキスト出力先のフォルダを手入力ではなく選択方式にする方法 (mn)
. . WindowsならAPIを使えば可能です (TI)
[Next Main Document]