>社内は、公開しているサーバーもなく、PDCであるサーバー >にデフォルトゲートウェイを設定というのも、ファイヤー >ウォールルーターを使っていても、ちょっと不安が残ります。 デフォルトゲートウェイ自体は設定していても、心配はないと思いますよ。(外から覗かれるという点で) >ルーティングできるようにするために、内部ネットワーク内にサーバ>ーなりを立てる場合、どんな構成が簡単で、確実に行うことができる>ものなのでしょう? うちの会社では内部ネットワークにセグメントがいっぱいあるので、NTサーバーのROUTEADD -Pコマンドでルーティングをしています。 ちなみに機密上の理由で外部からのダイヤルアップはやってません。 でわでわ