補足・・・ >A既存のDBを(設計要素変更した部分)活かしたい場合は、 > インストール後、DBを上書きコピーさせても問題ありませんか? 基本的に↑この手順は、ノーツではNGですね。 設計は変わりますが、データが消えてしまいます。 また、設計要素を手でコピーしたとしても、ノーツの世界では、それは内容が同じというだけの別物扱いになります。 当方でも、FormWaveは導入しておりませんので、詳しくはわかりませんが、 いろいろ調べてみると、そこいらの人さんが仰るように、個々のDBは、設計置換でアップグレードされるようです。 (逆に設計置換しないと、必要なプログラム?が呼び出せなくなるようです。) あと、現状では、新旧バージョンが混在してしまっているようですが、 プログラムの在り処が違う?点などを考慮すると、一旦アンインストールして、 入れなおし(アップグレード?)した方が、良いように思います。 但し、アンインストール(インストール)する前には、インストールマニュアル等で、 手順をキチンと調べられた方が宜しいかと思います。(当然のことですが・・・・)