R4.65ではダメかということですが...。 うーん難しいところですね。 ロータスサイトに発表されているR4.66bが解消している問題番号を確認されて、その内容が発生しても問題ないのであればよいかと思います。 経験から言いますと、ロータスは大体にして最新のモディフィケーション(ここでいうところのQMR)にしてないと、障害が発生したときに対応を渋ります。最新版以外は対象外だとか、テスト検証できないなどの返答で非常に困らせてくれます。 ですのでバージョンアップに関して問題発生時にロータスにサポートを依頼し、サポート時のロータスの逃げを作らないため極力最新状態にされた方がいいと思います。