作成者カテゴリ 
公開
Mukai
04/20/1999 09:38 AM
クライアント
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
4.6x4.6xWindowsNT 4.0Windows 95N/A

出てこなくなったウィンドウ

お久しぶりです!Mukaiです!
質問させて下さい!

自分のノーツメールボックスを開き、メールを見ようとします。
Wクリックをすれば、メール内容を読む事は出来ますよね。

読みたいと思うメールをWクリックしてもウィンドウが
表示されなくなってしまいました。
ちなみにそのクライアントは「ユーザプリファレンス」で
「全てのウィンドウはメインノーツウィンドウ内に表示させる。」
のオプションを付けていません。

パソコン画面のタスクバーには、メールを開いている情報が
アイコンとして表示されています。
オフィスのワークスペースでもメールを開いている情報があります。

念のために「ユーザプリファレンス」で
「全てのウィンドウはメインノーツウィンドウ内に表示させる。」
のオプションを外してみました。

Wクリックしてメールを読む事は出来るようになりました。

消えてしまったウィンドウを探すにはどうしたら いいでしょうか?
また、なぜこのような事が起こってしまったのでしょうか?

ご存知の方教えて下さい。 よろしくおねがいします。


[Previous Main Document]
出てこなくなったウィンドウ (Mukai) * 現在地 *
. . ディスプレイに表示されている画面外に、そのWindowが表示されているのでは? (hory)
[Next Main Document]