はじめまして。平石と申します。 Kamiさんと同じ症状だと思うのですが、ナビゲータを設計している際に指定したフォントが、保存してから表示させてみると、全て MS P ゴシック というものに変わってしまいます。 文字ブロックや、長方形ブロック、ボタンの文字など全てです。 具体的には Arial や Times New Roman で書いておいた文字ブロックや、ボタンのタイトルがいったん保存してナビゲータの設計ウインドウを閉じ、もう一度設計画面を開いたり、データベースを普通に開いたりしてみると、何故かあら不思議、全ての文字が MS P ゴシック になっているのです。たまたまその時 MS P ゴシック に変わっていない時もあるのですが、開いて保存を繰り返すうちに(たいてい2回)で全て MS P ゴシック になってしまいます。 ノーツのバージョンはR4.6です。 せっかくナビゲータの作り方がわかって使いやすくカッコ良くできると思ってがんばったのに、シオシオって感じです。誰か助けてください。