作成者カテゴリ返答の対象
公開
saho
08/05/2000 08:23 PM
文書リンクアイコン 承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。
承認WF入力チェックその後

はじめまして。最近Notesに携わるようになって
参考にさせて頂いております。
 さて下記の件で質問があります。初心者なので恐縮なのですが
よろしくお願いします。
 下記承認WFの入力チェックで、もう一件条件を加えたい場合の
有効な処理を考えています。様々ためしたのですが解決できずです。
 例えば 申請書の区分がAの場合でRequesterCommentsは必須項目
     申請書の区分がBの場合はRequesterCommentsはブランクも可



1.サブフォームの「申請」アクションの一番最初に、以下の3行を追加します。
FIELD CheckFlg := "0";
@Command ( [ViewRefreshFields] );
@If ( CheckFlg="1"; @Return("") ; "" );

これで、「申請」ボタンが押された時には、最初に CheckFlgが "0"の状態でフォームの
PostRecalcが実行されると思います。
ホントはここでフォームの入力チェック用の共通関数を Callしたかったのですが、でき
ない(?)ようなので、代わりにViewRefreshFieldsを利用してPostRecalcを呼出すよう
にしました。

2.フォームの PostRecalcの中ではフォームの全ての入力項目のチェックを行います。
Sub PostRecalc(Source As Notesuidocument)

Dim Doc As NotesDocument
Set Doc = Source.Document

If Doc.CheckFlg(0) = "" Then <--- 新規申請書作成時の処理
Exit Sub
End If

If Doc.RequesterComments(0) = "" Then <--- 入力チェックの例
Doc.CheckFlg = "1"
MessageBox "申請理由を入力してください。", 64, "Title"
Exit Sub
End If

End Sub
以上


[Previous Main Document]
承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (さと)
. . Re: 承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (Ota)
. . . . Re: 承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (びぃ〜)
. . . . . . Re: 承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (Ota)
. . . . . . . . 回答ありがとうございます。 (さと)
. . . . . . . . . . すみません。。 (さと)
. . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを必須入力に (びぃ〜)
. . . . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを必須入力に (さと)
. . . . . . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを必須入力に (びぃ〜)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (Ota)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (さと)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . Re:承認ワークフローでフィールドを入力必須にしたい。 (さと)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 承認WF入力チェックその後 (saho) * 現在地 *
[Next Main Document]