作成者カテゴリ返答の対象
公開
みちる
10/21/2005 05:58 PM
文書リンクアイコン Webサイトをコピー&ペーストすると、画像が表示されない
ご回答ありがとうございます。その先に疑問が・・・

Takさんご回答ありがとうございます。
私の説明不足で申し訳ないのですが、疑問点などを追記しますので、よろしければ
Takさんを含めご覧の方で情報を持っていましたら、ご回答いただけないでしょうか。

>画像はhtmlファイルとは別ファイルですよ。
>>3)他のページ・ページ内のリンクは切れて良い。
>リンク切れですね、希望どおりです。

Takさんがおっしゃる通り、Webページはhtmlファイルとフォルダでできています。
しかし、このファイルをフォーム上で開くのではないのです。

Webページをブラウザで見ている状態で、画像+テキストを範囲選択+コピーし、
Notesのリッチテキストフィールドに、貼り付け(または「形式を選択して貼り付け」のhtml形式)
した時、画像が全て赤×になるのは何故かと思い書き込みました。

同じ操作をWordやExcelで行うと画像+テキストが貼り付けされます。

OLE機能に差があるのでしょうか?
(OLEと私は認識していますが、機能名が違う場合は、すみません。。。)
WordでもNotesでも「形式を選択して貼り付け」で「html形式」とあるのに、
Wordでは全て貼りつき、Notesではイメージが貼りつかないのか?
(Windows上でOfficeを使えば、MSの製品同士で連携もうまくいくからといわれたらそれまでですね・・・^^;)


ちなみに、ブラウザで、画像だけ選択してコピーすると、DIB形式で貼り付けできるので、
テキストだけコピペして、画像を入れ替える方法もありますが、何百あるかわからない画像を
1つ1つ貼るのは困難と思われます。


文書を開いた時、Webページ内が表示されてほしい。
かつ、内容は検索したい。
文書に貼り付ける作業はお客様が実施したい。

これを満たすのに、方法がないか模索しているのですが・・・
何か手段がありましたら、どうぞご教授下さい。

R6ではできるのでしょうか?
試されている方は、お返事いただけると幸いです。

長くなりましたがよろしくお願い致します。


[Previous Main Document]
Webサイトをコピー&ペーストすると、画像が表示されない (みちる)
. . re:Webサイトをコピー&ペースト (Tak)
. . . . ご回答ありがとうございます。その先に疑問が・・・ (みちる) * 現在地 *
. . . . . . ちなみに (とも)
. . . . . . . . ともさん、ご回答ありがとうございます! (みちる)
. . . . . . . . . . Re:Webサイトをコピー&ペーストすると、画像が表示されない (NAG)
. . . . . . . . . . . . ご回答ありがとうございます。 (みちる)
. . . . . . RE:Webサイトをコピー&ペーストすると、画像が表示されない (Tak)
. . . . . . . . ご回答ありがとうございます。 (みちる)
. . Re: Webサイトをコピー&ペーストすると、画像が表示されない (松葉 優)
. . . . アドバイスありがとうございます。 (みちる)
. . 以前お問合せした件の結果 (みちる)
[Next Main Document]