みにゃおさん おはようございます。 >あるファイル(TEST1.XLS)をオープンして >名前を付けて保存(TEST2.XLS)ということはできるのでしょうか? 出来ます。(出来ました) >Workbook.Save >Workbook.Close Saveの変りに SaveAs を使い、その後にパスとファイル名を指定します。 Workbook.SaveAs "C:\TEST2.xls" <ご参考> NotesScript と MicroSoftのVBは結構(?)似ていますのでExcelでMacroを作成して、それを参考にするといいでしょう。 (実際、僕自信もExcelに名前を付けて保存するやり方は今まで知らなかったのですが、今回はVBを参考にしました)