接続文書の問題なのかわかりませんが、「サーバーへのパス が見つかりません」と出てしまいます。 リモート接続での環境をテストしてますが、過去レスも検索 してみて、いろいろ試しましたが、うまくいきません。 どなたかアドバイスをお願いします。 Notesサーバーは4.5c、クライアントは4.52と かなり前のバージョンを使っています。はやくサーバーの リプレイスとバージョンアップしてくれと提案書かいている ところです・・・。 社内ネットワークからプロバイダーさん管理のファイヤー ウォールルーター経由でインターネット接続しています。 社内はプライベートアドレスでNAT機能でグローバル アドレスに変換おり、社外から社内へのアクセスはすべて ブロックしています。 ただし、カード(クリプトカードとかいう)によってパス ワードを確認してルーターの口が空く仕組みになっていて、 社内ネットワークに入ることができるようにしました。 その仕組みを使ってNotesのみアクセスできるように するため、ポート番号の指定をしてもらっているはずです。 (デフォルト1352でしたっけ・・・) 社外クライアントはWIN95でモデムでインターネット接続。 社内Notesサーバー兼ファイルサーバーはWinNT 3.51(PDC)ですが、グローバルアドレスその時だけ プライベートアドレスに変換しています。 で、クライアント側のロケーションはローカルエリアネット ワーク(以降、LAN)のまま、個人アドレス帳の接続文書 で接続形式LANの文書の詳細情報の受信側サーバーを グローバルアドレスやプライベートアドレスに変えてみました が、ここで「サーバーへのパスが見つかりません」と出て しまいます。 こういうケースってパススルーサーバーなどを立てたりした ほうがいいのでしょうか?システム管理ヘルプ読みましたが、 物理的に接続されていないなどの文句でぱっとした答えが でないので、悩んでいます。 プロバイダーさんにも相談しましたが、パケットは通って いるようなので、Notesの設定では?といわれてしまい ました。 大変、だらだらとした文で申し訳ありませんが、宜しく お願いします。