作成者カテゴリ 
公開
Mio
02/10/2002 11:31 AM
サーバー
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
4.6x4.6xWindowsNT 4.0Windows 95TCP/IP

HTML形式メールの文字化け対応

はじめまして、Mioと申します。

システム部に配属されてもう少しで1年になるのですが、Notesに詳しい方がまわりにいないので、ここで質問させてください。(Lotusのサポート契約はなしで買ったらしいんです)

現在社内では、Notes/DominoサーバのR4.6.7とMTAを設置して、メールサーバと掲示板として使用しています。

今度あるアプリケーションから、Notesメールサーバを介して
各担当者にタスクの通知をHTML形式のメールを自動で配信する機能をつける計画があるのですが、
Notesクライアント(R4.5.2とR4.6の人がいます)側では、

1)HTMLコンテンツ部分が添付ファイルになってしまう。
2)HTML部分の添付ファイルの中身が文字化けしてしまう。

という問題が出てきてしまっています。
HTML部分にはURLリンクも入っているのですが、これは文字化けしていながらも機能します。
入力もとのアプリケーションでのMIMEエンコーディングはISO-2022-JPで、実際のメールの経路は

アプリケーション → UNIX(sendmail) → Domino → Notesクライアント
 
という流れです。
また、sendmailからOutlookExpressなどでDominoを介さないでメールを受け取ると文字化けはしないし、HTML部分が添付ファイルにもならないのですが、会社の標準でないので使えません。

R4.6.7だとHTML形式のメールを扱えないのですか??
または、何か設定をしなくてはいけないの??

基本的なことかもしれませんが、どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。。
よろしくお願いします。


[Previous Main Document]
HTML形式メールの文字化け対応 (Mio) * 現在地 *
[Next Main Document]