ファクターとして、色々な原因が考えられますが、私が経験した中で一番多かった要因をとりあえず2つ紹介します。 1.アイコンを選択してDBが開くのが遅いのなら、一度ビューの更新をしてみて下さい。 サーバーではUPDALLというコマンドで、クライアントからなら該当のDBを開いた状態で、CTRL+SHIFT+F9を同時に押すと、ビューの更新が出来ます。 2.ネットワーク、サーバーLANカードの通信帯域の問題 「Notesサーバーが遅く感じる」という申告で現場に行った時、一番多い原因がこれです。 10MBのイーサネットの場合、実際LAN上では6MBぐらいの帯域で運用されています。 この6MBを運用している人数(同時にアクセスする)で割ってみると、一人あたりの帯域が計算出来ます。 この値が100〜150KBを割ると、かなり遅く感じます。 モデムのスピードを考えるとわかりますね。 他にも「遅い」という現象に対する原因は多々あるでしょう。 ちょっと、他の人にも聞いてみます。