作成者カテゴリ 
公開

07/11/2005 04:24 PM
サーバー
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
5.xN/AWindows 2000 ServerN/AN/A

サーバー復旧方法

掲題の件にて質問があります。

前任者の退職に伴い、ノーツが全く分からないまま
先月引き継ぎました。
ゴタゴタがあったらしく、引継ぎ作業や文章等は
全く存在しません。

そんな中、先日、客先でドミノサーバのHDD自体が故障し、
ドミノを復旧させる必要が出てきました。
バックアップ装置は付いていたのですが、
どうやら全くバックアップをしていなかった様子で、
私自身、途方に暮れています。

幸い、全国数箇所にサーバがあり、レプリカをとっているらしく、
データはサーバ復旧後に他のサーバから持ってくれば良い?
と考えています。

そこで質問なのですが、サーバを復旧させるためには
どうすれば良いのでしょうか?
ドミノ事態を新規にインストールすれば問題無いのでしょうか?
または、他のサーバのHDD毎コピーするという方法では
駄目でしょうか?
さらに、自分で調べた所、ドミノをインストールすると、
サーバ用ID?が作成されるみたいですが、
このID自体はHDD故障で飛んでしまい、
バックアップはありません。
問題ないでしょうか?


[Previous Main Document]
サーバー復旧方法 (翁) * 現在地 *
. . re: サーバー復旧方法 (日比谷線)
. . . . ReRe:サーバ復旧方法 (翁)
. . . . . . Re: ReRe:サーバ復旧方法 (日比谷線)
. . . . . . . . Re: ReRe:サーバ復旧方法 (翁)
[Next Main Document]