作成者カテゴリ 
公開
tabepon
03/11/2002 06:33 PM
エージェント
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
4.6x4.6xWindowsNT 4.0Windows 95TCP/IP

承認ワークフローの「承認期限切れ」の場合のステータスがうまく反映されない

いつも参考にさせて頂いてます。

さて、テンプレート「承認ワークフロー(R4)」をカスタマイズして、
「広報用文書の事前チェック」用DBを作成・使用しています。
文書を「一斉」に上長(部長・次長計4名)が回覧・チェックし、OK
ならば承認する、という単純なものです。
 なお、「アプリケーション情報文書」で、承認期限が過ぎた場合は
「承認とする」と設定しています。また既製のエージェント「期限切れの承認チェック」を有効にしています。
 ところが、期限が切れて各承認者のステータスは承認完了になった(=全員が承認済みの承認者欄に表示されている)のですが、全体のステータスが「承認待ち」のままという、不整合が発生してしまいました。(つまり、「現在の承認者」欄「この後の承認者」欄が空欄で表示されたままの状態になっています。)
 上述のエージェントは、承認を督促する「通知」の場合のみ有効なのでしょうか?
 しかし、期限切れ対象者が1名のみの場合はうまくステータスが反映されたので、「一斉」回覧で、承認期限切れ対象者が複数人だったため、次の承認者がうまくセットできなかったのでしょうか?
 もしそうであれば、うまく回避する方法は無いでしょうか?
 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。


[Previous Main Document]
承認ワークフローの「承認期限切れ」の場合のステータスがうまく反映されない (tabepon) * 現在地 *
. . 変な改行を入れて、申し訳ありません(自己レス) (tabepon)
[Next Main Document]