作成者カテゴリ 
公開
Mr.Data
03/17/1998 01:19 PM
ドミノ
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
N/AN/AN/AN/AN/A

ホスト名(IP address) からNotesのサーバー名を見つけるには?

Mr.Dataです。

今回の質問は、

ドミノ・サーバーのホスト名(IP address) から
ドミノ・サーバー名を見つけるにはどうすればよいか?

です。

ドミノのサーバーにはサーバー名とは異なるホスト名を付けることが出来ますよネ。
あまりそうしないほうがよいらしいのですが、現実にそういうサーバーがありそれを対象にしようと
しています。

使用しているNotesDominoはR4.51です。

ドミノのURL(例えば、http://a.bbb.cc.dd.com/.....?OpenDocument)のみの情報から
シンプルアクション、式、スクリプト、AP(DLLを使う)I等何を使ってもかまいません。
サーバー名を見つけたいのですが、何か方法がありましたら教えてください。

具体的には、

ドミノのURLで次のものがあるとすると、以下のようにしてみたいのです。

http://a.bbb.ccc.com/ddd.nsf/view-UNID/document-UNID?OpenDocument

(1) ホスト名"a"からサーバー名を取り出す。(ホスト名とサーバー名が同じならそのまま使えるが..)
(2) "ddd.nsf"と"document-UNID"からdocument-NoteID(NID)を取り出す。
(3) サーバー名、DB名、document-NoteIDからそのdocumentを"notesDatabase.EditDocument()"
で開く。

この様なことを行いたいのです。
もちろん、「なぜドミノURLでWebNavigator等で直接アクセスしないの?」という疑問が
あると思いますが、それはいろいろな理由から出来ません。

以上細かいですが、やりたいことです。
サーバー名を見つける方法がありましたら教えてください。

私が、使えるかな?と思っている方法が1つあるのですが、
ご意見をうかがえるとありがたいです。

-- 私のメモからの抜粋と補足です。------------------------------------

# IP address またはhost-nameからドミノのサーバー名を取得する方法は、Notes自体では提供されていないが、
次の方法でサーバー名が取得できると思います。(C-DLLを作りそのfunctionをcallする。)

HTTPのprotocolを使って、文字列"http://a.bbb.ccc.ddd.com/?openServer"をドミノサーバーに"GET"で送り、
その結果のhtmlの中に含まれているサーバー名を使う。
( "GET http://a.bbb.ccc.ddd.com/?openServer HTTP/1.0[ENTER][ENTER]"をドミノサーバーのport:80に送ります。)

( ドミノサーバーのhttpーprotocolを使って、"?openServer"で選られるhtmlは
特定のフォーマットがあるようです。この中に"サーバー名/組織名”が最初に表示されるようです。)

例えば、次のような結果が返ってきた場合、サーバー名は"EIDENG/AP EID"です。

- a_bbb_ccc_ddd_com.html----------------------------------------------
<HTML>
<!-- Lotus Domino Web Server Release 1.5 (Gold, Build 169 on OS/2) -->
<HEAD>
<BODY TEXT="000000">
<H2>EIDENG/AP EID</H2><UL><IMG SRC="/icons/abook.gif" BORDER=0><A HREF="/apcref.nsf?OpenDatabase">AP Customer References</A><BR>
<IMG SRC="/icons/afolder.gif" BORDER=0>APP_TINF<BR>
. . <IMG SRC="/icons/abook.gif" BORDER=0><A HREF="/APP_TINF/EGLTDNT.NSF?OpenDatabase">SW Servers Hints&amp;Tips (R/O)</A><BR>
........................(以下省略)...................
--------------------------------------------------------------------

実際にドミノのサーバーにWebBrowserから、"?OpenServer"を付けてアクセスすると、
先頭にサーバー名が見れます。

この方法は、必ずこのhtmlフォーマットで返されることを前提にしています。
"?openServer"で返されるhtmlが、ドミノ側でカスタマイズ出来てしまうようであれば、
完全な解決策とは言えないと思っています。


この方法で問題があれば、教えていただけるとありがたいです。

以上よろしくお願いします。

Mr.Data


[Previous Main Document]
ホスト名(IP address) からNotesのサーバー名を見つけるには? (Mr.Data) * 現在地 *
[Next Main Document]