作成者カテゴリ返答の対象
公開
中西 健
04/22/2000 06:14 AM
文書リンクアイコン 「メールメッセージの送信」での添付ファイルの送信
何度もお返事有難う御座いました。

びぃ〜さん、何度もお返事頂き、有難う御座いました。

返事の内容を参考にさせて頂いて、スクリプトを作成させて頂きましたが、残念ながらNotesUIWorkSpaceなどの認識をサーバーがしてくれず、メール送信が実行されませんでした。

そこで、他の情報も確認させて頂いた結果、最初に書かせて頂いた方のスクリプトに近い記述が正常に動作しそうだと思いましたので、結局以下のスクリプトを作成しました。
Sub Initialize
Dim s As New notessession
Dim db As NotesDatabase
Dim col As NotesDocumentCollection
Dim doc,doc2 As Notesdocument
Set db = s.currentdatabase
Set col = db.unprocesseddocuments
For j = 1 To col.Count
Set doc = col.GetNthDocument(j)
Set doc2 = col.GetNthDocument(j)
doc2.Subject = "(メール転送)"& doc.subject(0)
doc2.body = "『" & doc.From(0) & "さんからのメールを転送します。』" & Chr$(13)+Chr$(10) & Chr$(13)+Chr$(10)& doc.body
Call doc2.Send( False,"転送先メールアドレス" )
Next
End Sub

上記のスクリプトを作成するにあたっては、びぃ〜さんのご意見も入れつつ、ロータスの英語版のサポートページ(http://www.support.lotus.com/sims2.nsf/notesdocscat)を参照し、「How to Get a Handle to the Current Document in a View via LotusScript」という説明文を利用させて頂きました。

あとは、無事動作するか確認する段階だと思いますが、何か気になる点等が御座いましたら、お気軽にどうぞ。
最後に、この度は有難う御座いました。

中西 健(京都・伏見)


[Previous Main Document]
「メールメッセージの送信」での添付ファイルの送信 (中西 健)
. . Re:「メールメッセージの送信」での添付ファイルの送信 (びぃ〜)
. . . . メール転送のスクリプトを書いてみたのですが・・・ (中西 健)
. . . . . . Re:メール転送のスクリプトを書いてみたのですが・・・ (びぃ〜)
. . . . . . . . メール転送のスクリプト 訂正 (びぃ〜)
. . . . . . . . . . 何度もお返事有難う御座いました。 (中西 健) * 現在地 *
[Next Main Document]