お世話になっています。 ご存知の方お教えくださいませ。 外部からのメールを受信するとレターヘッド部分の時刻表記がGMTになり、−9時間の時刻になってしまいます。 以下のことは確認しました。 *「ファイル」ー「モービル」ー「現在の時間と電話番号」にてタイムゾーンは「JST日本標準時」になっています。 *ロケーションの設定にて「標準時」はJST(日本標準時)になっています。 *OSの設定(コントロールパネルの日付と時刻のタイムゾーン)=GMT +9時間(東京・大阪・…)になっています。 この現象は特定のユーザのみ発生し、現象の発生しているユーザーを別のクライアントで試したら、この現象は出ませんでした。 他何か確認するところなどありますでしょうか??? クライアント:R4.52 でOS:WIN98