ノーツはサーバーとクライアントで動きが違います。 そのことを良く認識した上で、確認をしてください。 WeeklyReportというのは、データベースファイル名ですか? WeeklyReport.nsfであれば問題ないですが、データベースの名前であれば動きません。 また、このデータベースは、サーバー/クライアントのどちらにありますか? この式はそのDB自身の中で書いてあるものと思いますが(違ったら、言ってください)、サーバーであればサーバー名も指定しないといけません。 "WeeklyReport"とある箇所は、データベース名で、""とすると、自分自身を参照に行きます。 次に、WeeklyReport1というのはフォームの名前ですか? フォームの名前というのは、デザイナーの画面で「名前/コメント」と書いてある列にでている名前のことです。 もしくは、「別名」となっているところに表示されていれば問題ありません。 どちらにも表示されていなければ、その名前は使えません。 式の中で、""を使ったり、使わなかったりする場合の違いは分かりますか?最初の式では""で囲っていなかったのに、次のテストではなぜ囲んだのでしょう? 以上のことを整理してください。 それによって、式の内容が変わります。 それぞれの場合をあげても良いのですが、きっと混乱すると思いますので、止めておきます。 >@Command([Compose];"WeeklyReport";"WeeklyReport1") >@Command([Compose];"";"WeeklyReport1") >この2つをそれぞれビューのアクションボタンから入力したのです >が、上の2つの式では1番目のは、「ファイルがありません。」がで >て、2つ目のは「文書が無効またはありません。」がでます。