こんばんわ なるほど、確かにDefaultに何か入れてあればエラーはでないと思います。 でも、どうしてもDefaultには何も入れたくない!という場合のために、スクリプトでの制御の方法を書いておきます。 たとえば保存時にフィールドのチェックをしたいのなら、QuerySaveに次のように書きます。 dim doc as notesdocument dim tmp on error goto errorhandle call source.refresh '@ set doc = source.document tmp = doc.getitemvalue("Adress") 'A if tmp(0) = "" then msgbox "Adress を入力してください",48,"入力エラー" continue = false exit sub end if 'A’ exit sub errorhandle: continue = false exit sub @でrefreshをかけてフィールドのチェックをします。 数値フィールドに文字列が入っていたりするとここでエラーを返して処理を中断します。 A〜A’まででフィールドの入力チェックをしています。 その他の必須入力フィールドに対しても同じように行ってください。 スペルミスがあったらすみません。スペルチェックしてないです。 (ただいまノーツ起動不能) 多分役に立たないレスだとは思いますが、サーバーが落ちてしまって暇なんです。 >Otaさんへ その後のワークフローは順調ですか?