作成者カテゴリ返答の対象
公開
1122
04/21/2003 01:50 PM
文書リンクアイコン メール転送エージェント(ロータススクリプト)について
Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について

GetFormattedTextはNotesRichTextItemクラスでなければ使用できません。
例えば、メールのBodyフィールドのデータ形式の種類がリッチテキストでなく、
「MIME Part」というメールがあるのですが、これには対応できません。
Webメールで履歴付き返信や転送をした場合のメール形式などです。
外部メールの場合もあります。

この場合は、

 session.ConvertMime = True

を使用して、リッチテキストに変換しなければなりません。


[Previous Main Document]
メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (素人)
. . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122)
. . . . エージャントのエラー箇所について (素人)
. . . . . . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122)
. . . . . . . . Re:メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (素人)
. . . . . . . . . . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122) * 現在地 *
. . . . . . . . . . . . ありがとうございました。 (素人)
[Next Main Document]