作成者カテゴリ 
公開
らお
11/09/2001 10:36 AM
フォーム
ノーツサーバノーツクライアントサーバOSクライアントOSネットワークプロトコル
4.6x4.6xWindowsNT 4.0Windows 95TCP/IP

円\マークを含む値の重複制限について

こんにちわ。ひさしぶりに覗かせてもらっています。
実は今非常に困っています。
何かヒントなど頂ければ非常に助かります・・・(^^;;

コードを入力するフィールドに重複禁止をしています。
下記の関数をInputValidationに入れチェックしています。
これはうまく動いてると思うのですが、「\AA」形式のコードの時
「\」を入力すると、たとえ新規コードでも「コードはすでに存在している」とエラーを出てしまいます。円記号(\)は特殊文字になることは分かっているのですが、どのように回避したらよいのか分かりません

何か良い知恵がありましたら、どうかご教授ください。
よろしくお願いいたします。

[InputValidation]
@If(@IsNewDoc;
@If(Code1 = "";@Failure("コードを入力してください");
@IsError(@DbLookup("" : "NoCache"; ""; "Kokyaku"; Code1; Code1));
@If(@Length(Code1)>3;@Failure("入力は3桁です。");@Success);
@Failure("コードに入力された値はすでに存在しますので、値を変更してください"))
;@Success)


[Previous Main Document]
円\マークを含む値の重複制限について (らお) * 現在地 *
. . スクリプトを使ったら (simosimo)
. . . . 関数と同じ処理でよいのですか? (らお)
. . . . . . スクリプトでも\マークはできない...(T T) (らお)
. . . . . . . . Re:スクリプトでも\マークはできない (Kounosuke)
. . . . . . . . Re:スクリプトでも\マークはできない (Kounosuke)
. . . . . . . . \を取り除いてしまいます。 (simosimo)
. . . . . . . . . . \マークの置き換え後の重複チェックが... (らお)
. . . . . . . . . . . . GetDocumentByKeyのオプションを変更 (simosimo)
. . . . . . . . . . . . . . Re: GetDocumentByKeyのオプションを変更 (らお)
. . . . . . . . . . . . . . . . GetItemValueはあまり使用しないほうが・・ (simosimo)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . \マークの重複チェックができました♪ (らお)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 重複チェックの訂正 (らお)
[Next Main Document]