作成者カテゴリ返答の対象
公開
mitsuno
02/20/2001 02:25 PM
文書リンクアイコン ダイアログボックスがでないようにしたい。
ありがとうございました

くらさん、Fahrenheitさん、「み」さんありがとうございました。
@Command([Compose];"formName")でボックスを表示せずにフォームに行く事ができました。本当に助かりました。
この式がうまく行った後に違うアクションボタンで上記の式、@Command([Compose];"formName")を

FIELD フィールド名:=フィールド名;
@SetField("受け取り先のフィールド名";送るほうのフィールド名"

に一緒に入力して、記入の際フォームの画面に飛ぶと同時にフィールド名をフォームのあるフィールドに飛ばしたいと思うのですが、

FIELD フィールド名:=フィールド名;
@Command([Compose];"formName");
@SetField("受け取り先のフィールド名";送るほうのフィールド名"
でやってみたのですが、フォームには飛ぶのですが、フィールド名は、セットできなかったです。
どこか、間違っているのでしょうか?
Fahrenheitサンさっきは入力ミスをしました。すみませんでした。
皆さんいつもすみません。よろしくお願い致します。


[Previous Main Document]
ダイアログボックスがでないようにしたい。 (mitsuno)
. . 式の記述に問題があります。 (「み」)
. . . . ダイアログボックスをでないようにしたい (mitsuno)
. . . . . . Re:ダイアログボックスをでないようにしたい (「み」)
. . . . . . . . どううまく行かなかったかと言いますと (mitsuno)
. . . . . . . . . . Re: ダイアログボックスがでないようにしたい (くら)
. . . . . . . . . . . . Re: ダイアログボックスがでないようにしたい(補足) (くら)
. . . . . . . . . . Re:ダイアログボックスがでないようにしたい (「み」)
. . RE: ダイアログボックスがでないようにしたい。 (くら)
. . 式の記述が間違っています。 (Fahrenheit)
. . . . ありがとうございました (mitsuno) * 現在地 *
. . . . . . Re: ありがとうございました (mitsuno)
. . . . . . . . @SetFieldは・・・ (くろねこ)
. . . . . . . . . . 説明不足ですみません (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . re:説明不足ですみません (くら)
. . . . . . . . . . . . . . 詳しく聞いてもいいでしょうか? (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . . . . . RE: 詳しく聞いてもいいでしょうか? (くら)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . Re: 詳しく聞いてもいいでしょうか? (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . Re: Re: 詳しく聞いてもいいでしょうか? (くら)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 返信ありがとうございます。 (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . Re:返信ありがとうございます。 (くら)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . Re:返信ありがとうございます。 (補足) (くら)
. . . . . . . . . . そういや、@SetFieldではダメだけど・・ (くら)
. . . . . . . . . . . . 指定するフィールドに希望の値をセットする (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . . . Re: 指定するフィールドに希望の値をセットする (くら)
. . . . . . . . . . . . . . . . 本当に失礼いたしました。 (mitsuno)
. . . . . . . . . . . . . . RE:指定するフィールドに希望の値をセットする (あくちゃん)
[Next Main Document]