作成者カテゴリ返答の対象
公開
1122
10/10/2002 12:59 PM
文書リンクアイコン フィールドの値
Re:フィールドの値

カインさん、こんにちわ。

> Aフィールド(数値/計算結果)
> @If(S="";"";((@TextToTime(E)-@TextToTime(S))/86400)+1);
> b :=@Dblookup("":"";"";"V03";A;2);
> FIELD H :=b

> Hフィールド(数値/計算結果)
> @If(H="";"";@DbLookup("":"";"";"V03";H;3))

上記の式は上がAフィールドの式、下がHフィールドの式ですか?
そうでしたら根本的に間違っています。
Aフィールドの計算にAフィールドの値を使用できませんよね?
Hフィールドも同様です。

Aフィールドの式は、

@If(S="";"";((@TextToTime(E)-@TextToTime(S))/86400)+1)

のみで表示されます。
HフィールドはAフィールド内の式を元に、

tmp:=@If(A="";"";@Dblookup("":"";"";"V03";A;2));
@If(tmp="";"";@DbLookup("":"";"";"V03";tmp;3))

とすればいいのではないでしょうか?


[Previous Main Document]
フィールドの値 (カイン)
. . Re:フィールドの値 (1122) * 現在地 *
. . . . Re:フィールドの値 (1122)
. . . . . . やってみたのですが・・ (カイン)
. . . . . . . . Re:やってみたのですが・・ (1122)
. . . . . . . . . . Re:やってみましたが・・ (カイン)
. . . . . . . . . . . . Re:やってみましたが・・ (1122)
. . . . . . . . . . . . . . うわぁぁすみません! (カイン)
. . . . . . . . . . . . . . . . Re:うわぁぁすみません! (1122)
. . . . . . . . . . . . . . . . . . うううっ!やりました!! (カイン)
[Next Main Document]