過去の履歴を検索していて見つけたのですが、私どもの会社でも、同じようなことをしたいと思っています。文書を作成された日が、だいぶ昔なのですが、今、現在、うまく稼動していらっしゃるのでしょうか?もしくは、同じようなことをしていらっしゃる方がいれば、教えていただけないでしょうか? >社内ネットワークからプロバイダーさん管理のファイヤー >ウォールルーター経由でインターネット接続しています。 >社内はプライベートアドレスでNAT機能でグローバル >アドレスに変換おり、社外から社内へのアクセスはすべて >ブロックしています。 >ただし、カード(クリプトカードとかいう)によってパス >ワードを確認してルーターの口が空く仕組みになっていて、 >社内ネットワークに入ることができるようにしました。 >その仕組みを使ってNotesのみアクセスできるように >するため、ポート番号の指定をしてもらっているはずです。 >(デフォルト1352でしたっけ・・・) >社外クライアントはWIN95でモデムでインターネット接続。 >社内Notesサーバー兼ファイルサーバーはWinNT >3.51(PDC)ですが、グローバルアドレスその時だけ >プライベートアドレスに変換しています。 この場合、クライアントを社外でも社内でも使いたいとき、どのような設定をすればいいでしょうか? 社内用にプライベートアドレスをhostsファイルに書くと、社外に出た時には、変更しないといけないので、ユーザーの負担を軽減するために、hostsファイルを使わない方法は無いものかと悩んでおります。 どなたかご教授くださいますようお願いします。