作成者カテゴリ返答の対象
公開
松葉 優
06/08/2005 08:48 PM
文書リンクアイコン POSTのパラメータ取得
Re: こちらは。。

> こちらの内容はDomino内で簡潔したお話でしょうか?

完結していても、完結していなくても同じです。

POSTしたデータは、Dominoが自動的に保存します。(Notes のフォームを使うのであれば)
その保存されたデータを開くには、前述した方法が一番簡単でしょう。

> 質問に書くのを忘れていましたが、外部システムからPOST送信を
> するということで、?EditDocument以降にパラメータをつけてGET送信という方法ですと、最長でも1024バイト迄だったような気がする
> のでPOST送信をと考えています。

それがわからないと、何を言っているのか、わからないですよね?

> ちなみに、Webアプリとドミノとのシステム連携で
> ドミノ>Webアプリ のPOST、GETはなんの苦もなく実現できるのですが、その逆がどうすればいいか。。という状況です。

連携元の HTML の <FORM> に、

<INPUT TYPE=hidden NAME="__Click" VALUE="0">

という、隠しフィールドが必要です。

以上。


[Previous Main Document]
POSTのパラメータ取得 (鈴本)
. . Re: POSTのパラメータ取得 (松葉 優)
. . こちらは。。 (鈴本)
. . . . Re: こちらは。。 (松葉 優) * 現在地 *
. . . . . . 上手くいきました、有難うございます。 (鈴本)
. . . . . . . . Re: 上手くいきました、有難うございます。 (松葉 優)
[Next Main Document]