暗黙のルールですか。 敬語などがそうですが、主語を省略しても、述語や名詞が謙譲語か尊敬語か丁寧語かで主語を類推できるとかのことですね。 日本語の敬語は難しいです。日本人でも間違って覚えていることもあります。共通語の敬語のほかに各地の方言の敬語もありますし。 貴方の回答で気になると思われるところですが、 「いろいろヒントを出して」は「いろいろヒントを出していただいて」 「ご返答して、ありがとうございます。」 は「ご返答いただき、ありがとうございます。」 というのが普通の言い回しだと思います。 最近、仕事で中国出身の方とご一緒することがありますが 日本語・英語も堪能な方が多く、尊敬することしきりです。 どうぞこれからも頑張ってください。