作成者カテゴリ返答の対象
公開
1122
04/21/2003 11:59 AM
文書リンクアイコン メール転送エージェント(ロータススクリプト)について
Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について

こんにちわ。1122です。

以前、エラー箇所を特定できるようなソースを書きました。
http://domino.webserve.ne.jp/webserve/notesqa.nsf/All/942013546a1b9a3049256c400018b9e8?OpenDocument

こちらのソースを参考に、エージェント内に追加して、
何行目でエラーが出ているのかを確認してみて下さい。

ソースだけを見ても、レス側には環境が無いので、テストが出来ません。
何行目でエラーが出るのかが解れば、レスもしやすくなります。

また、エラー内容について、あくまで私の理解を記します。

■ オブジェクト変数が設定されていません

取得していないオブジェクトにアクセスしたときに出ます。
例えば、NotesViewを設定していないのに、メソッドを実行しようとしたときなどです。

 'viewを宣言前に設定した場合、以下でエラーになる
 Set doc = view.GetDocumentByKey(key)

■ インスタンスのメンバーは存在しません

使用しているメソッドが違うクラスのメソッドを使用している場合などに出ます。
例えば、NotesUIDatabaseクラスのメソッドをNotesDatabaseクラスで使用したときなどです。

 Set db = session.CurrentDatabase
 Call db.OpenView("viewName") 'ここでエラーになる


[Previous Main Document]
メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (素人)
. . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122) * 現在地 *
. . . . エージャントのエラー箇所について (素人)
. . . . . . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122)
. . . . . . . . Re:メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (素人)
. . . . . . . . . . Re: メール転送エージェント(ロータススクリプト)について (1122)
. . . . . . . . . . . . ありがとうございました。 (素人)
[Next Main Document]