Web上のフォームでToolsRunMacroからエージェントを実行すると エージェント内でHTMLの出力や別URLへの移動をしていない限りは 現在表示しているフォームが再表示されるハズですよね? Web上のフォームで再計算をするとURLが ●初期状態 http://server/work/test.nsf/Main?OpenForm ↓ ●再計算後 http://server/work/test.nsf/Main?OpenForm&Seq=1 という具合に変化します。 つまり「&Seq=」という文字列がURLに含まれていなければ 一番最初に表示された状態というわけです。 これを利用してonLoadを最初に表示した場合のみ実効されるように することができます。 ---------------------------------------------------------- //一度だけ実行 if((window.location.href.indexOf("&Seq")==-1){ ///////////////////////////////////// // onLoadで処理したい内容を記述 // onLoadここまで ///////////////////////////////////// } ---------------------------------------------------------- 余計な判定用のフィールドを増やしたくない場合によく使うやり方です。 なおブラウザの「最新の情報に更新」やJavaScriptの「Reload」には対応できません ・・・というか無理でしょう(汗)