作成者カテゴリ返答の対象
公開
はやて
03/16/2007 08:44 AM
文書リンクアイコン 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい
Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい

>リッチテキストでソウシンするようになっています。
とありますが、どこのあたりでそう指定してますでしょうか?

要は、ノーツにログインしているユーザー(送信元)の
設定によると書かれていると思うのですが?

ノーツのR5の場合だとファイルのプリファレンスのロケーション
のメールタグの設定に記述のある項目があります。
「ノーツリッチテキスト形式」か「MIME 形式」か

当方はインターネットメールをノーツから送信できない環境ですので
具体的にどうなるかは確認できませんが…


[Previous Main Document]
添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (まーくん)
. . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (NAG)
. . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (まーくん)
. . . . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (はやて)
. . . . . . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (まーくん)
. . . . . . . . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (まーくん)
. . . . . . . . . . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (はやて) * 現在地 *
. . . . . . . . . . . . . . Re: 添付ファイルの付く(See attached file: XXXX)のコメントを消したい (まーくん)
[Next Main Document]