いつもお世話になっております。 あるクライアントが受信メールを見ると、 文字が90度曲がって表示されてしまうそうです。 英数字はそのまま表示されます。 よく縦書きの文章で英数字が横向きになっているような 感じです。 それが横書きなので、英数字がちゃんとなっていて、 漢字平仮名片仮名がくるっと回って表示されています。 自分でメールを作成するときは、通常通りに表示されますが、 あて先を設定するときに表示されるダイアログボックスの アドレス帳が、公開アドレス帳は曲がって表示され、 個人アドレス帳はまっすぐ表示されるそうです。 ですが、DBから開くときは、アドレス帳も正常に 表示されます。 Notesを入れなおすしかないのかな、と思っていますが、 どのファイルが破損したためとか、全く原因不明なので、 desktop5.dskやnamesなどをコピーしてよいものか不安です。 もし、このような現象を以前体験された方がいらっしゃいましたら、対応策を教えていただけたらと思います。 1.インストールしなおし以外の対応策 2.インストールしなおす際にdesktop5.dskやnamesなども コピーしても大丈夫かどうか よろしくお願いします。